水準データコレクター 《LC-6000》

《特長》
-
- 国土地理院登録機種
- 一、二等及び1~4級公共水準測量に対応
- 各社水準レベル DiNi0.3、SDL30/DL500、Sprinterなどと接続し自動読み込みすることにより手書きミスを削減
- 見やすい画面と防水・防塵
- 生産性向上特別措置法に対応
《機能》
- 視準線点検
- コンペンセーター機能点検
- 本観測での往復路記録
- 記録データの現場確認
- 往復路線で区間毎に較差チェック
- 現場登録…NEW
- 手簿PDF作成機能…NEW
- 別売り編集ソフトLC-3000PROにより手簿データを並び替えし測量CADへ展開

《仕様》
表示 | サイズ:4.8” FWVGA (720×1280 pixel) タイプ:静電容量方式タッチパネル |
入力 | タッチパネルおよび10キーボード |
通信 | RS-232CまたはBluetooth:デジタルレベルからデータ入力 RS-232C:コンピュータへの手簿データ出力 USB:コンピュータと接続しファイル転送 |
メモリ容量 | 64GBの本体フラッシュメモリ 点検および全等級:200万測点以上 |
適応電子水準儀 | 1, 2, 3, 4級、点検:ツァイスDiNi11, 12, トリンブルDiNi0.3 2, 3, 4級、点検:ツァイスDiNi21, 22, トリンブルDiNi0.7 トプコンDL-502, DL-503 ソキアSDL30, SDL50, ライカSPRINTER |
時計 | RTC:GPSにより補正 |
GPS | Chipset:Integrado con GPS u-blox® autonomo |
付属機能 | バックライト・音量の調節、バッテリ残量表示 |
電源 | 3.6V 6900mAh 充電式リチウムイオンバッテリ |
充電時間 | 約4時間 |
使用時間 | 連続約10時間以上(バックライト:明るさ50%使用時) |
外形寸法 | 幅79×奥行191×高34mm |
重量 | 490g |
付属品 | 保護ケース、着脱型首下げベルト |