デジタル流速計/中流速 《UC-200V》
流速計は流れる水の速さを計測する機器です。
当社製品は、高精度・耐久性・現場測定を前提とした使い易さを兼ね備え、河川・排水路・潮流観測・水理実験等幅広い分野で活躍しています。
洪水等の災害を未然に防ぐ為にも水文観測データは必要不可欠です。
※メモリー機能搭載

- 河川・排水路から潮流観測まで使用できる多目的設計
- 無接点センサーの採用により、安定した流速測定が可能
- 流速・測定時間・計測パルス数の表示可能
- インターバル5、10、20、40、60、90秒の平均流速とリアルタイム流速
- 測定データメモリー20,000点。オプションのコンピュータケーブルでExcelにデータ転送可能
- 防滴カウンターにより悪天候下でも測定可能
- 防水コネクターの採用により、もしもの断線時には、ケーブルのみの交換が可能
《仕様》
| 測定範囲 | 約 0.08m/秒 ~ 3.5m/秒 |
|---|---|
| 接点 | 電磁素子検出方式 |
| 表示 | 16文字 2行 |
| 測定モード | 5・10・20・40・60・90秒 平均流速 / リアルタイム流速 |
| データメモリー | 20,000点 (オプション/コンピュータケーブルでExcelに転送) |
| 電源 | 単三乾電池 4本 連続使用40時間以上 |
| 耐水 | 水深 約30m |
| 浅水測定 | 水深12cm~ |
| ケーブル | 標準10m (ケーブルの長さはご相談に応じます) |
| 検査成績書 | セレス流速計係数試験成績書 |
| サイズ/重量 | (センサー) L400×W120×H120 mm 2.0kg |
| (カウンター) W160×D80×H70 mm 0.66kg | |
| (収納ケース) W460×D300×H240 mm 3.2kg | |
| 標準付属品 | ケーブル10m 1本 |
| 重錘 2.6kg | |
| カウンターケース | |
| ドライバー(+/-) | |
| オプション | コンピュータケーブル (RS-232C)取込ソフト付 |
| 測定ロッド(目盛付) 1m 2本付 | |
| 延長用ロッド(目盛付)1m 1本 |

